
氏名
小林 努
Tsutomu Kobayashi
所属
科学技術振興機構 / 国立情報学研究所
職名
ACT-I専任研究者
学位
博士(情報理工学)(東京大学)
経歴
2011年 東京大学理学部情報科学科卒業
2013年 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了
2017年 同博士課程修了、博士(情報理工学)
2017年より 国立情報学研究所 特任研究員
2019年より 科学技術振興機構 ACT-I専任研究者
2013年 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程修了
2017年 同博士課程修了、博士(情報理工学)
2017年より 国立情報学研究所 特任研究員
2019年より 科学技術振興機構 ACT-I専任研究者
実務経験・研究分野
ソフトウェアの形式的モデリングと検証を中心として、テスティング、要求工学などソフトウェア工学分野の研究に従事している。また、国立情報学研究所、早稲田大学、北陸先端科学技術大学院大学にてソフトウェア工学と形式手法の教育活動にも従事している。
論文・著書・解説など
Formal Aspects of Computing, International Symposium on Formal Methods, International Conference on Formal Engineering Methods
を含むソフトウェア工学・形式手法の代表的な論文誌・国際会議などで論文発表多数。
を含むソフトウェア工学・形式手法の代表的な論文誌・国際会議などで論文発表多数。
プロフィール
私はこれまで、ソフトウェアの振舞いや性質について、数理論理学を応用した厳密なモデリングと検証を行うアプローチの研究を行っていました。本プロジェクトでは、私のこれまでのアプローチにテスティングや統計的・確率的手法を組み合わせることで、近年社会基盤となりつつある機械学習ソフトウェアの信頼性を上げるという重要な難題に挑戦します。
WEB サイト